« 釈日本紀一云に応神帝5世孫詳細 805 | トップページ | 日本書紀 継体帝 時系列 807 »

2022年4月30日 (土)

応神帝5世孫・垂仁帝7世孫 806

先週、紹介した「釈日本紀一云」で中略にした箇所になります。

《継体帝 応神帝5世孫》
凡牟都和希王(応神帝 ほむつわけ)
弟比賣麻和加
  一世 若野毛二俣王
      母々恩己麻和加比賣
   二世 大郎子(おほいらっこ 別名 意富富等〈おほほど〉王)
       中斯和命
     三世 乎非(をひ)王
         久留比賣命
            四世 汙斯(うし)王(=彦主人王 日本書紀表記)
                布利比賣命(振媛 日本書紀表記)
        五世 乎富等(をほど)大公王(継体帝 男大迹王 書紀)

《母の振媛 垂仁帝7世孫》
伊久牟尼利比古大王(垂仁帝 いくむにりひこ)
 一世 伊波都久和希(いわつくわき)
   二世 偉波智和希(いわちわき)
     三世 伊波己里和氣(いわこりわき)
      四世 麻和加介(まわかけ)
        五世 阿加波智君(あかはちのきみ)
         六世 乎波智君(をはちのきみ)
           七世 都奴牟斯君(兄 つぬむしのきみ)
              布利比賣命(妹 振媛

国立国会図書館 電子図書館 釈日本紀 第十七 男大迹天皇)

これにて「日本書紀」の未記載部分が明らかに。
但し、下記をご覧下さい。(日本書紀紀年)

代 帝名   在位期間             在位年
10 崇神帝 B.C.97年01月~B.C.30年12月 68年
11 垂仁帝 B.C.29年01月~070年07月   99年
12 景行帝 071年07月~130年11月     60年
13 成務帝 131年01月~190年06月     60年
14 仲哀帝 192年01月~200年02月     09年
00 神功帝 201年10月~269年04月     69年
15 応神帝 270年01月~310年02月     41年
16 仁徳帝 313年01月~399年01月     87年

応神帝5世・垂仁帝7世孫は垂仁・応神帝の実在を前提としています。
しかし、「讖緯説 1260年遡る辛酉年 B.C.660年橿原宮で即位」を貫く為
無理筋で帝・在位期間を設定していますのでとても紀年は参考不可。
「神武元年~推古八年=1260年」
「B.C.660年神武帝 橿原宮で即位」 をご確認ください。
従って、史実・真偽は定かでありませんことよ。 続く。

Ayame

|

« 釈日本紀一云に応神帝5世孫詳細 805 | トップページ | 日本書紀 継体帝 時系列 807 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 釈日本紀一云に応神帝5世孫詳細 805 | トップページ | 日本書紀 継体帝 時系列 807 »