神武元年~推古八年=1260年 786
厩戸皇子らが考案・編纂・記録した「天皇記」・「國(国)記」が後、
飛鳥時代後期に再編集され「日本書紀」誕生に及んだのです。
それでは日本書紀に記されている各帝の即位年、干支・太歳紀年を
推古九年→601年(辛酉年)から遡ってみます。
代 帝名 在位期間 在位年
01 神武帝 神武01年01月~神武76年03月 76年
00 空位 03年
02 綏靖帝 綏靖01年01月~綏靖33年05月 33年
03 安寧帝 綏靖33年07月~安寧38年12月 38年
04 懿徳帝 懿徳01年02月~懿徳34年09月 34年
00 空位 01年
05 孝昭帝 孝昭01年01月~孝昭83年08月 83年
06 孝安帝 孝安01年01月~孝安102年01月 102年
07 孝霊帝 孝霊01年01月~孝霊76年02月 76年
08 孝元帝 孝元01年01月~孝元57年09月 57年
09 開化帝 孝元57年11月~開化60年04月 60年
10 崇神帝 崇神01年01月~崇神68年12月 68年
11 垂仁帝 垂仁01年01月~垂仁99年07月 99年
12 景行帝 景行01年07月~景行60年11月 60年
13 成務帝 成務01年01月~成務60年06月 60年
00 空位 01年
14 仲哀帝 仲哀01年01月~仲哀09年02月 09年
00 神功帝 神功01年10月~神功69年04月 69年
15 応神帝 応神01年01月~応神41年02月 41年
00 空位 02年
16 仁徳帝 仁徳01年01月~仁徳87年01月 87年
17 履中帝 履中01年02月~履中06年03月 06年
18 反正帝 反正01年01月~反正05年01月 05年
00 空位 01年
19 允恭帝 允恭01年12月~允恭42年01月 42年
20 安康帝 允恭42年12月~安康03年08月 03年
21 雄略帝 安康03年11月~雄略23年08月 23年
22 清寧帝 清寧01年01月~清寧05年01月 05年
23 顕宗帝 顕宗01年01月~顕宗03年04月 03年
24 仁賢帝 仁賢01年01月~仁賢11年08月 11年
25 武烈帝 仁賢11年12月~武烈08年12月 08年
26 継体帝 継体01年02月~継体25年02月 25年
27 安閑帝 継体25年02月~安閑02年12月 04年
28 宣化帝 宣化01年12月~宣化04年02月 04年
29 欽明帝 宣化04年12月~欽明32年04月 32年
30 敏達帝 敏達01年04月~敏達14年08月 14年
31 用明帝 敏達14年09月~用明02年04月 02年
32 崇峻帝 用明02年08月~崇峻05年11月 05年
33 推古帝 崇峻05年12月~推古08年12月 08年
《帝名は淡海三船の漢風諡号 漢字は新字体
神功帝は神功皇后摂政期間 大正15年(1926)歴代天皇から除外》
上から在位年の合計は1252+空位年8年=1260年になります。
尚、各帝の系譜は「天皇系図(宮内庁)日本書紀」でご確認下さい。
続く。
| 固定リンク
コメント