« 前秦 前涼・代を滅ぼし華北統一 760 | トップページ | 苻堅 淝水の戦いで敗北 762 »

2021年4月10日 (土)

前秦 苻堅 東晋制圧決起 761

376年に華北統一を果たした前秦の苻堅は
華南地域で唯一存続、建康(現在の南京)を拠点としている
東晋征圧を目論みます。
378年「南陽(現在の河南省南陽市)」を攻略。
379年「襄陽(ジョウヨウ)(現在の湖北省襄陽市)」を奪取。
苻堅は内部分裂の解消、天候不順によ飢饉が収束を迎えたの期に
382年広く会議を興し群臣に「東晋征討」について諮問します。

「吾統承大業垂二十載 芟夷逋穢 四方略定 惟東南一隅未賓王化
 吾毎思天下不一 未嘗不臨食輟餔 今欲起天下兵以討之
 略計兵杖精卒 可有九十七万 吾将躬先啓行 薄伐南裔
 于諸卿意何如」
(晋書 巻一百十四 載記第十四 苻堅下)

私は即位後20年以上を要し漸く華北を統一したが、
未だ中国大陸東南の一隅を制圧できず、中国統一を果たしていない。
今や我が軍は97万に及ぶ兵を要している。
この期を捉え、私が軍団の先頭に立ち「南裔(東晋)」を伐つ存念だが
皆は如何な思いか意見を聞きたいと。

この苻堅の所望に大方の群臣は反対表明します。
賛同したのは前燕に帰服、苻堅に恩義を感じる慕容垂
羌族でこの時期に兗州刺史(長官)で将軍だった
姚萇(ヨウチョウ)(331~394)らと一部の血気盛んな若者のみ。
*羌族
中国西北辺境の山岳地帯に散在するチベット系遊牧民。
漢代にしばしば中国内地へ侵入し、
唐代には党項、白蘭の名称であらわれ、のち西夏国を建てた。
(日本国語大辞典 小学館)
前秦の群臣は
「ご自分の今だけ」安穏に暮らしたい方が大多数だった事に?
基本的に器の小さな方はこの考え方にどうしても陥ります。
昨今日本で話題になった「男女平等」・「女性蔑視」問題。
この発想は「平和・安寧・安心幻想与太話」が横行している時代話。
世界・世のヘゲモニーを狙う殿方のお仕事は闘争相手を潰す事。
男性は矢面に立ち、女性のお仕事は専ら殿方への後方支援。
いにしえより男女は自ずと役割分担が異なっているのです。
さすがに、
リーダーの苻堅は群臣の意見を受け容れず、
決してぶれず、383年秋、東晋征討に決起、動くのです。 続く。

|

« 前秦 前涼・代を滅ぼし華北統一 760 | トップページ | 苻堅 淝水の戦いで敗北 762 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 前秦 前涼・代を滅ぼし華北統一 760 | トップページ | 苻堅 淝水の戦いで敗北 762 »