« 赤玉は天日矛へ 乙女に変容 492 | トップページ | 天日矛の遠い係累 息長帯姫命 494 »

2014年11月 9日 (日)

赤玉は阿加流姫神 493

 天日矛のぞんざいに扱うもの云がきっと度重なったのでしょう。
 とうとう彼女は堪忍袋の緒がプッツン切れたのでしょう。
 甲斐甲斐しく尽くした彼女は天日矛に引導を渡します。
 そして、ここで衝撃な事実が明らかにされます。
 「わたくしは 『非応為汝妻之女(貴男の妻になるようなもの)』
  ではなかった。
 『将行吾祖之国(わたくしの親がいる国に帰ります)』」 と。
 さすれば否や、彼女は即、「小舩(舟)」を調達、日本海を渡り
 瀬戸内航路で難波の津を目がけて逃げ、「遁」走。
 彼女は首尾良く難波津(倭国)に到着。彼の地に留まったとの事。
 そして古事記の注釈によると
 彼女は難波津の「比賣碁曽社(ひめごそのやしろ)」に
 「座(おいでになる)」「阿加流比賣神(あかるひめのかみ)」 とか。
 阿加流姫神は赤玉からの命名?
 阿加(赤=明るくって)流(玉=流麗な)姫神さんかしら
 ここでファンタジーな世界にも関わらずおせっかい。
 赤玉こと阿加流姫神さんの親御さんは一体誰に?
 母は新羅の阿具沼で憩っておられた女性に。
 この沼辺で憩う女性は
 新羅のお方、或いは、倭国から新羅へ来られた方。
 古事記が語る光り輝く虹感じのお方が父。
 この父も倭国から新羅へ来られた方、或いは、新羅のお方に。
 一方、阿加流姫神さんは明確に私の親は倭国、難波津の方と。
 この情報は育ての親、あの嫌らしき男からもたらされたものの筈。
 阿加流姫神さんは両親とも倭国の方、、或いは、ハーフに。
 しかして、真相は如何に。
 とても気になるところですが
 奇しくもあの嫌らしき男に聞く術(すべ)はございません。
 無粋な詮索はよしましょう。  続く。

|

« 赤玉は天日矛へ 乙女に変容 492 | トップページ | 天日矛の遠い係累 息長帯姫命 494 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 赤玉は天日矛へ 乙女に変容 492 | トップページ | 天日矛の遠い係累 息長帯姫命 494 »