« 命倶楽部で子供手当てを 254 | トップページ | 玉・鏡・御幣で着飾った賢木(榊) 256 »

2010年1月 3日 (日)

初春 天照大御神の甦生 255

 新春を寿ぎ、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
 今年も皆様方におかれましては
 健やかにお過ごしになれますよう心よりお祈り致します。

 滔々と流れゆく時を切り刻む事により 「リニュアル」 する発想。
 故に 「新年」 「Happy New Year!」 「謹賀新年」 に。
 「還って来て、天照大御神さーん。」 と叫ばなくても
 ちゃーんと彼女は甦って下さるのです。

 因此而常夜往 
 於是萬神之聲者 狹蝿那須(此二字以音)皆滿 
 萬妖悉發 是以八百萬神 於天安之河原 
 神集集而(訓集云都度比)高御産巣日神之子思金神
 令思(訓金云加海尼)而 集常世長鳴鳥 令鳴而 
 取天安河之河上之天堅石 取天金山之鐵而
 求鍛人天津麻羅而(麻羅二字以音)
 科伊斯許理度賣命(自伊以六字以音) 令作
 科玉祖命 令作八尺勾○之五百津之御須麻流之
 召天兒屋命 布刀玉命(布刀二字以音 下效此)而
 内拔天香山之眞男鹿之肩拔而
 取天香山之天之波波迦(此二字以音木名)而
 令占合麻迦那波而(自麻下四字以音)
 天香山之五百津眞賢木
 根許士爾許士而(自許下五字以音)
 於上枝 取著八尺勾○之五百津之御須麻流之
 於中枝 取繋八尺(訓八尺云八阿多)
 於下枝 取垂白丹寸手青丹寸手而(訓垂云志殿)
 此種種物者 布刀玉命 布刀御幣登取持而 
 天兒屋命布刀詔戸言祷白而 
 天手力男神 隱立戸掖而 
 天宇受賣命 手次繋天香山之天之日影而 爲鬘天之眞拆而
 手草結天香山之小竹葉而(訓小竹云佐佐)
 於天之石屋戸伏汚氣(此二字以音)而
 蹈登杼呂許志(此五字以音)爲神懸而
 掛出胸乳 裳緒忍垂於番登也 
 爾高天原動而 八百萬神共咲
 於是天照大御神以爲怪 細開天石屋戸而内告者
 因吾隱坐而以爲天原自闇 亦葦原中國皆闇矣
 何由以天宇受賣者 爲樂 亦八百萬神諸咲
 爾天宇受賣 白言 益汝命而貴神坐故 
 歡喜咲樂 如此言之間 天兒屋命 布刀玉命指出其
 示奉天照大御神之時 天照大御神逾思奇而
 稍自戸出而 臨坐之時
 其所隱立之天手力男神 取其御手引出
 即布刀玉命 以尻久米(此二字以音)繩控度其御後方
 白言 從此以内不得還入 
 故天照大御神出坐之時
 高天原及葦原中國自得照明 

 今日は未だ、
 松の内ですので次回まで読み解きはお待ち下さいませ。
                                                                 続く。

 web上では
 国立国会図書館 電子図書館蔵書の古事記上巻P26の13行目で
 確認可能ですので是非ご覧下さい。

|

« 命倶楽部で子供手当てを 254 | トップページ | 玉・鏡・御幣で着飾った賢木(榊) 256 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 命倶楽部で子供手当てを 254 | トップページ | 玉・鏡・御幣で着飾った賢木(榊) 256 »