« 女形とは女心に触れたお方 131 | トップページ | 芳澤あやめのご努力 133 »

2007年9月27日 (木)

女心の極めつけ=女形? 132

 十中八九、男性にとりまして、
 やさしい女性が 「素敵な女」 になる筈です。
 ここで注意は、あなた自身がやさしく感じる
 女心ですので、仕草、詞、等々、個々人により異なる事です。
 
 「やさしい」 を広辞苑を繙きますと (優しい・恥しい)
 の漢字が配当され、動詞 「痩す」 の形容詞形と
 そして、説明は
1 身も痩せるように感じる。恥かしい。
2 周囲や相手に気をつかって控え目である。つつましい。
3 さし向かうと恥かしくなるほど優美である。優美で風情がある。
4 おだやかである。すなおである。おとなしい。温順である。
5 情深い。情 (ジヨウ) がこまやかである。
6 けなげである。殊勝である。神妙である。

 「相手を気遣い、情け深く、情が細やかな女性」 が
 『やさしい女性』 となる事に。

 幾ら厚生労働省が男女雇用機会均等法を唱えても、
 所詮は 「建前」。
 チャンスを与えても、男女の 「体力差」 は火を見るよりも明らか。
 「重い荷物」 は男性が持つのは当たり前のコンコンチキ。
 女性は子孫繁栄と云う 『重い荷物』 を端から背負っているのです。
 
 体力が有る男性が、素敵な女心を会得したなら天下無敵
 『女の中の女』 に成ってしまいます。
 この情況にトライして、成し遂げたお方が「芳澤あやめ」 さん。
 お後に残るは 『身』 のみです。 
                  続く。

秋は女郎花
spacer
秋は女郎花

|

« 女形とは女心に触れたお方 131 | トップページ | 芳澤あやめのご努力 133 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 女形とは女心に触れたお方 131 | トップページ | 芳澤あやめのご努力 133 »