えーとアートは美の追究 88
平賀源内を
アートディレクター (クリエイティブディレクター)
と規定しました。
アート (art) と云えば、「芸術」 「美術」 と思いがちですが、
さにあらず、アートは、 「技術」 「技巧」 を含みます。
と云うよりも、「技術」 「技巧」 の極まった術 (すべ) が
「芸術」 「美術」 の空間領域。
わたくし達の日々の暮らし (文化活動) がアートの語源。
ラテン語の 「ARS」 = ギリシャ語の 「TEKHNE」。
「生きる術の全般」 がアートであり、テクニックに。
方法論が 「思想」 になり、
創 (造・作) り上げられたものが 「創造物」 に。
故に、毎日、あくせく?生きているわたくし達、人間は
「アーティスト」 の 「本質」 を抱えていますし、
終日 (ひもすがら)・終夜 (よもすがら)、アートしている事に。
後は、アートの品格・品位 (elegance・grace・article・goods)
と云われる質 (quality) の領域になります。
この部分は、皆様の趣味趣向の時空間となりますので、
わたくし共、ZIPANGU は 「お好きな様に」 としか・・・・・。
この質 (quality) を極め、深くえぐった方が、
江戸時代中期にこの日本で生活されたいた平賀源内です。続く。
明け方の朝顔
| 固定リンク
コメント