« 慶長小袖と堺商(職)人 17 | トップページ | 着物ファッション = 徳川和子 19 »

2007年2月13日 (火)

お市の方のお孫さん達 18

 お市の方と浅井長政とが設けた、
 三人のお嬢さん達が、この世に送り出したお子さん達。

 ☆ 豊臣秀吉?と淀殿とのお子さんが、

 鶴松 (1589~1591) 3歳で夭折
 拾   (1593~1615) 豊臣秀頼

 ☆ 京極高次とお初さんとの間にはお子さんは誕生してません。

 ☆ 徳川幕府第二代将軍徳川秀忠とお江さんとのお子さんが、

 千姫 (1597~1666) 豊臣秀頼、後、姫路藩主 本多忠刻の奥様
 珠姫 (1599~1622) 加賀国金沢藩主 前田利常の奥様
 長丸 (1600~1602) 3歳で夭折
 勝姫 (1601~1672) 越前国北ノ荘(庄)藩主 松平忠直の奥様
 初姫 (1603~1630) 若狭国小浜藩 京極忠高の奥様
 家光 (1604~1651) 徳川幕府第三代将軍
 忠長 (1606~1633) 駿河国 ・遠江国 ・甲斐国の領主
 和子 (1607~1678) 後水尾天皇の奥様

 お江さんは8人のお子さんの内5人のお嬢さんをこの世に。

 千姫はお二人の殿方です。秀頼とは1615年に別れますが、
 後、本多忠刻 (ただとき)  (1596~1626) と結ばれます。
 彼のお爺さんは徳川四天王の一人、本多忠勝  (1548~1610)
 更に、彼の剣のお師匠さんはあの宮本武蔵  (?~1645)。
 千姫と忠刻は、一男一女のお子さんに恵まれます。

 珠姫は加賀藩3代藩主、前田利家 (1529~1599) の3男
 利常 (1593~1658) と一緒になります。
 珠姫と利常は、三男六~七女?とたくさん恵まれます。

 初姫はお初叔母様の嫁ぎ先京極高次の息子、忠高と結婚。
 お子さんには恵まれなかった感じです。

 そして、最後の徳川和子 (まさこ) さん。  彼女は次回に。

春の梅
spacer
春の梅

|

« 慶長小袖と堺商(職)人 17 | トップページ | 着物ファッション = 徳川和子 19 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お市の方のお孫さん達 18:

« 慶長小袖と堺商(職)人 17 | トップページ | 着物ファッション = 徳川和子 19 »