« スーパーオバサマ 藤原貞子 8 | トップページ | 鎌倉武士軍団の服事情 10 »

2006年9月19日 (火)

鎌倉時代の京都ヤングボーイ 9

 この時代の服の話に戻ります。
 平安京都公家末裔軍団の若き公達(ヤングボーイ)は、
 とっても元気で、オシャレで、カラフルでした。
 東国、鎌倉方面からの力強い締めつけもなく、
 六波羅にお目付役を置かれる位で、
 そんなに、辛い目を味わっていた感じではありません。
 若き公達からしたら、遠い過去の遺物?の
 折り目正しい、「直衣」 (フォーマルウェアー) 。
 そのウザサを止め、
 「小直衣」 「狩衣」 と云う
 普段着っぽいアイテム (旧、カジュアルウェアー) を
 礼服にし、細かい所をスポイル (spoil) して、
 平安みやびの世の女性が好んで着用していた色を
 彼らは、こぞって、身に纏っていました。
 これは、「増鏡 第八、あすか川の段」 に記述されています。
 カラフルな色合いは。
 「公卿と殿上人のメンズはカラフル・カジュアルへ」 
 着用アイテム毎に色出しをしていますのでご覧下さい。
 「夢と希望に燃える若者」 の権化って感じがしませんか? 続く。

|

« スーパーオバサマ 藤原貞子 8 | トップページ | 鎌倉武士軍団の服事情 10 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉時代の京都ヤングボーイ 9:

« スーパーオバサマ 藤原貞子 8 | トップページ | 鎌倉武士軍団の服事情 10 »