« 襲色目(春は曙・あけぼの) 27 | トップページ | 桜・橘 左大臣・右大臣 29 »

2005年10月 5日 (水)

襲色目(夏は夜) 28

       ★ 表は文字サイズ「」でご覧下さい ★

   「夏」 は夜 でなく       「夏」 の花木は

   平安の世・京都
  四月~六月  重ね(襲)色
   今の世・東京・近郊
  5月中旬~8月中旬頃
卯の花[うつぎ] 表白・裏萌黄
かきつばた 表紫・裏萌黄
はなあやめ 表白・裏萌黄
あおい(葵) 表緑・裏薄紫
よもぎ(蓬) 表萌黄・裏濃萌黄
たちばな(橘) 表濃朽葉・裏黄
なでしこ(撫子) 表紅・裏薄緑
ぼたん(牡丹) 表白・裏濃紅
おうち(楝) 表薄紫・裏緑
むばら(薔薇) 表紅・裏紫
なえ(苗) 表薄萌黄・裏萌黄
ほお(朴)の花は淡い白黄色
きり(桐)の花は淡い白紫色
紫陽花は枕草子に出てこない
朝顔は今のと違う むくげ(槿)
はす(蓮)の事は描写で赤と緑
はまゆう(浜木綿)はオモトとか
ゆうがお(夕顔)は白い花
源氏物語の夕顔と違う
 
 
堀切・小岩の花菖蒲
「三つ葉葵」 は徳川将軍家
草ですよね。よもぎ餅?
日本の蜜柑、右近の橘?
先が尖った花大和撫子?
上野東照宮の牡丹
 
薔薇はお花屋さんの定番
ご飯、美味しく頂いています
 
これは花札の任天堂?
本郷白山神社の紫陽花
入谷の朝顔市?
お盆です。
知床岬の浜なす♪ではない
海苔巻きの干瓢美味しい
父の日はなぜか花無し

「卯の花」 は見たこと無い。食べたことある?
「おうち(楝)<センダン>」 も見たこと無い。「おうち(家)」 じゃない?
「はまゆう(浜木綿)」 これも見たこと無し。この言葉、耳障りが良い。
「ほお(朴)」 これ又見たこと無し。白もくれん (木蓮) の感じ。

 花木シリーズでなく、虫で 「せみ(蝉)の羽」 と云う色有り。
 表ひわだ(檜皮)色・裏青味の緑。
 一体、何蝉だったのでしょうか? 油蝉?
 檜皮色はひのき(檜)の樹皮の色で、
 赤味・黄味を帯びた茶色。  続く。

 十二単の 「絵」 はこちらへ。
 清少納言 枕草子の衣装(服) に関する色々。
 襲色目と重色目の資料 はこちらでご覧頂けます。

 ★ 本日の日経流通新聞MJによりますと、
   十二単を着せた 「リカちゃん雛(びな)」 が来春用として登場と。
   よみが(甦)るか 「十二単」? そんな事は・・・。

|

« 襲色目(春は曙・あけぼの) 27 | トップページ | 桜・橘 左大臣・右大臣 29 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 襲色目(夏は夜) 28:

« 襲色目(春は曙・あけぼの) 27 | トップページ | 桜・橘 左大臣・右大臣 29 »